
実 績
原田治郎
西宮市生まれ、神戸市在住
合同会社ブランディングブレーン 代表
1993.7.21
・神戸市西区学園都市にて「ボイス広告事務所」を創業。
1994~1999
・NTT西日本をメインクライアントとする広告代理店より、主としてNTTドコモ関西、NTT西日本の販売促進ツール及びキャンペーンを手がける。
・ショッピングセンターのオープン販促計画や付随する販促ツール、西宮市等の周年記念企画、年史等のプランニング及びコピーライティング、ビジュアルのディレクションを実施。
・MBSラジオの冊子(読むラジオ:パーソナリティやタレント取材記事)をはじめ、代筆による書籍の執筆を複数行う。
2000~2007
・広告代理店を通じて、イズミヤ株式会社及びイズミヤグループ会社と取引を開始し、年間販促プラン及び年間販促ツールに取り組む。
・イズミヤが手がける新業態開発のネーミング及びロゴマーク開発、グループ企業の合併によるCI計画を実施。(株式会社カンソー、イズミヤカード)
・イズミヤカードにおけるクレジットカードプロモーション、会員誌「izc information」の企画制作、カード募集・運用施策におけるツールを作成。
・和田興産にてマンションの商品開発を実施。阪神間から明石に在住の20代~50代のミセスを対象に、年間を通して意見収集からアイデア、考察、データベース化、商品化の一連のプロモーションを3年間手がけ、ワコーレ(マンションシリーズ)のブランド戦略に担い会員向けの情報誌等を着手。
・株式会社大澤開発のオーダーメイド住宅のブランド開発に着手。ゴルフ事業におけるネーミング及びロゴマーク、プロモーションを実施。
・ネーミング・ロゴマーク開発に特化したwebサイト「ヒラメキSHOP」の運営を開始、全国の企業様の社名や店名、商品名を手がける。
2008~2012
・株式会社チヨダの新業態開発 ナチュラル衣料雑貨店舗におけるネーミング及びロゴマーク開発をプロデュース。
・岸和田cancanベイサイドモールのカードデビュープラン及び年間販促プラン、販促ツールを担う。
・イズミヤカードの電子マネーmiyocaのキャラクター開発及びデビュープロモーション、ツール関連一式に着手。
・メディリッジ株式会社(東京都中央区日本橋)の設立にあたりロゴマーク開発を行うと同時に、同社が行うコスメチック事業の商品ネーミング、ロゴタイプ、マーク、パッケージ等を扱う(爪用化粧品 アロマネイル、プラセンタ入り化粧品 メデュレ等)。
2013~2014
・イズミヤ新クラブカード(電子マネーmiyoca機能付き)のカードネーミング、カードデザインデビュープロモーションツール一式を2013年秋に展開。
・大阪府岸和田市のアウトレットモール「岸和田カンカンベイサイドモール」 のカードネーミング、カードデザインデビュープロモーションツール一式を、2014年秋に実施。
2015~2016
・会社を法人化。それにともない社名を「合同会社 ブランディングブレーン」に変更。
・「ヒラメキSHOP」の名称を「BBオンライン(ブランディングブレーン オンライン)」に変更。
・2015年7月「東京オフィス」を開設。
2017~
・介護施設や老人ホームと地域をつなぐアドバイスマガジン「VOICE」創刊準備、老人ホームにて介護や施設の現状を見聞し知識を習得。
・東京事業所にてビクターエンターテイメント及びソニーミュージックと取引開始。
2018.10~
・占術によるカウンセリング事業を開始(占いカウンセラー 颶 源侍郎Tsumuji Genjiro)。
2020年~
・コロナ禍により事業縮小を余儀なくされメタバースオフィスとして活動。
・googleビジネスプロフィールの代行サービス、blog執筆代行サービス、ショップの集客をメインとしたアシスタント業務を開始。
・現代仏壇 夙川ギャラリーにおける集客アシスタント業務を受注。
2025年9~
・スモールビジネス・ビューティサロンに特化した、集客専任アシスタント業務のwebサイトを更新。
現在に至る